ライブがはじめての生徒さんも、どんどんライブデビューしています👍
生徒の皆さんのモチベーションと経験値が爆上がりしております!
現在、年に3回ペース(4ヶ月に1回)で企画していますので、
今回間に合わなくても、次のライブには行けるかも?!ぜひクロキミュージッククラスへ!
スタジオライブ写真
2023/10/21 <13組出演> 7名が初めてのライブデビュー!


2023/6/17 <16組出演> 8名が初めてのライブデビュー!


2023/2/11 <15組出演> 7名が初めてのライブデビュー!


2022/9/24 <15組出演> 11名が初めてのライブデビュー!


「いつもの」レッスンスタジオで、ライブデビュー!

通い慣れたレッスンスタジオでライブもできる
いきなり大きなライブハウス!は、なかなか一歩が踏み出せません。
でもいつものレッスンに近い環境なら大丈夫。観客も生徒さん中心。講師も一緒に演奏します。
間違えても大丈夫!

間違えながら、良くなろう
A:「演奏が完璧にできてから1年後にライブ」
B:「演奏で気になる部分はあるけど、1ヶ月後にライブ」
どちらがいいと思いますか?
もちろん、Bです。
Aパターンですと、
「まだ1年ある」で油断して、結局1年後も完璧にはできません。
Bパターンですと、
「ライブが近い!」でモチベーションと適度なプレッシャーで、確実に経験と技術が手に入ります。
自分が思うほど、周りは間違いを覚えていない
自分以外の演奏の間違い、分かりますか?覚えてますか?
仮にその瞬間は覚えていても、1週間経つと・・・どうでしょう。
「誰でも最初は1年生」です! 演奏を間違えても、そこから学ぶんです。
その一瞬の恥ずかしさよりも、
「ライブをしたんだ!」という経験値の方が勝ります。
人前で演奏し、一歩踏み出した自分こそが価値(勝ち)を手にしたのです!
ライブに出た皆さん、自分に誇りを持ってください。
学校や仕事の合間に時間を作って練習。そして出演する勇気。本当にすごいです。
と、途中からライブ出演者の皆さんへメッセージ的になってしまいましたが、笑
「いつかライブしてみたい!」そんな方の背中を押せたら幸いです。
講師が一緒に演奏します。

いつものレッスンの延長線
レッスンでは、「講師と一緒に演奏」を日常的におこなっています。
ライブでは、そのままいつものように演奏するんです。
いつもの経験を活かせば、大丈夫。
ライブ観覧は少人数制
アットホームな雰囲気で
「はじめてのライブ」「新しい曲に初挑戦」を応援したい企画なので、
基本的には、ライブ出演者・教室生・ご家族のみの観覧です。
感染症対策も兼ねて、観覧人数は常時20名程度をキープして実施しています。
ライブの前段階「セッション部」あり!

「バンドセッション部」で、おためし
「いきなりライブは、なんだかこわい」
そんな方にも、「はじめの一歩」をご用意しています。
簡単に言うと
「好きな曲を選んで、一緒にスタジオで合わせよう!」というコンセプトです。
レッスン→セッション部→ライブ
という流れで、無理なく安心してチャレンジしてほしいですね。
詳しくはコチラのページをご覧ください→バンドセッション部
「弾き語り」ライブもスタートしました!

「スタジオライブ」よりも小規模スペースで
2023年8月〜 弾き語りやアコースティックに限定したライブもスタートしました。
最大10名程度の小規模なカフェにて開催します。
「バンドがたくさん出演する中で、一人で出演はちょっと自信がない」
そんな方にはピッタリです。
ドリンクを飲みながら、ゆったりした空間で経験を積んでいただけます。
【関連ページ】アコースティックギターコース 沖縄三線コース
お問い合わせ
ホームページ内リンク
- “garageband”超入門
- 🔰超初心者コース【1ヶ月限定】
- 1. 黒木 智成 【全楽器コース】
- 2. 笠原 侑哉 【オンラインギター】
- 3. 笠原 侑哉【中文翻譯頁面】
- 4. 堤 亜希子【女性限定ドラム】
- 5. 江渕 雅也【ベース】【ギター】
- そとばん!〜学外軽音部〜
- アコースティックギターコース
- エレキギターコース
- エレキベースコース
- オフィス・事業所へ出張レッスン
- オンラインレッスン【黒木講師】
- ギタリストのためのドラムレッスン
- ドラムコース
- バンドセッション部
- マルチプレイヤーコース
- ライブハウスイベント
- レッスン会場
- レッスン料金表
- 体験レッスン
- 動画作成サービス紹介【生徒限定】
- 教室のニュース
- 教室オリジナルイベント
- 楽器修理
- 沖縄三線コース
- 生徒さんの声